2018年も残り3日となりました!
今年はお昼が食べられるくらいなので
良くも悪くもこれまでと比べるとちょっと落ち着いた感じの年末かもしれません。。
この先30日までは、キャンセル待ちとなっております。
が、
年の瀬は予約の変動が激しいので
まずは一度ご連絡いただけたらと思います(´艸`*)
宜しくお願いいたします!
昨日はおそらく2018年最後のヘアドネーションによるドナー提供がありました。

おぉっ!!!!!!!!!!!!!!
2018年のラストを飾るにふさわしい毛量と長さ!!!
ありがとうございましたm(_ _)m
毎年右肩上がりに増え続けているドナー提供。
2018年は66件ものドナー提供がありました。
本当に本当に
感謝のひとことに尽きます。
ヘアドネーションはただ髪を寄付するだけの活動ではなく
そこには、ドナー提供される方一人一人の想いや願いがあります。
TRIPの役目は
そんな想いや願いを、ウィッグという形にして誰かに繋げる為の
「橋渡し」なのだと思っています。
来年はもっともっと多くのドナー提供をいただけるよう
色々な工夫をしながら頑張っていきたいと思っています!
今年はお昼が食べられるくらいなので
良くも悪くもこれまでと比べるとちょっと落ち着いた感じの年末かもしれません。。
この先30日までは、キャンセル待ちとなっております。
が、
年の瀬は予約の変動が激しいので
まずは一度ご連絡いただけたらと思います(´艸`*)
宜しくお願いいたします!
昨日はおそらく2018年最後のヘアドネーションによるドナー提供がありました。

おぉっ!!!!!!!!!!!!!!
2018年のラストを飾るにふさわしい毛量と長さ!!!
ありがとうございましたm(_ _)m
毎年右肩上がりに増え続けているドナー提供。
2018年は66件ものドナー提供がありました。
本当に本当に
感謝のひとことに尽きます。
ヘアドネーションはただ髪を寄付するだけの活動ではなく
そこには、ドナー提供される方一人一人の想いや願いがあります。
TRIPの役目は
そんな想いや願いを、ウィッグという形にして誰かに繋げる為の
「橋渡し」なのだと思っています。
来年はもっともっと多くのドナー提供をいただけるよう
色々な工夫をしながら頑張っていきたいと思っています!
コメント