e-TRIP

相模原市中央区のヘアサロン「TRIP」のブログです。 日々のサロンワーク以外にも、気になるヒト・モノ・コトについて徒然なるままに綴っていきたいと思います。

こんばんは!ブログ管理人です。

2019年最後のブログ更新です。

月並みですが、今年も大変お世話になりましたm(_ _)m


今年も沢山の出会いがあり、悲しい別れもありました。。。

そんな日々の中で感じた自分の想いを

今日は綴りたいと思います。


常日頃から、美容室という場所ほど

物理的にも精神的にも

お店とお客様との距離が近い場所はないかもしれない。

と思っております。


TRIPのすぐ近所に一人でお住まいの、お客様Eさん。

目と足が大変不自由なので、普通の人ならTRIPまで2分とかからない距離を

Eさんは20分以上かけて杖をついてご来店くださいます。

体調が優れなかったり、天気が悪い日にはそれ以上かかる事も...


いつの日からか、お帰りの際はご自宅の玄関先まで手を引いて送り届けるのが決まりに。

決まりといっても私が勝手にそう決めただけですが(笑)

店を一歩出ればご自宅が見えるような距離ですが

手を繋ぎ、Eさんのペースに合わせてゆっくりと歩きながら

日々の事や遠くに住む家族の話etc...いつも色々な話をしています。


先日、ふとEさんが

「そろそろ(施設に)入った方がいい、って家族は言うんだけどね

そしたらおたくに行けなくなっちゃうじゃない?

自分ひとりで来れるうちは、なるべく頑張りたいのよ」

と自分を鼓舞するようにポツリと。


細く小さな手を握りながら、胸がいっぱいになりました。


そういうことだったのか、と.......


TRIPに通う、通えるという事は

Eさんにとって非常に大きな意味を持つ事なんだ、と

この時初めて知りました。


Eさんのように

「髪を切ってサッパリする場所」

だけではない存在意義を

TRIPに感じて下さるお客様のために

私達がしてあげられる事は何だろう。。。

これは今後のTRIPの課題であり宿題の一つです。


私にも離れて住む両親と兄弟がおりますが

その家族が足を運ぶ先で、

こんな風に接してもらえたら嬉しいなぁと想像しながら

ある種の願いを込めて、お客様ひとりひとりと向き合っていきたいと思います。


2020年にはTRIPもとうとう20周年を迎えます。

202020です(笑)

皆様に育てていただいたハタチのTRIPが

これからどう成熟していくのか

今後も温かく見守っていただけたら嬉しいです。

長くなりましたが、最後に。

2020年もどうぞ宜しくお願いいたします。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット